詐欺情報まとめブログ【さぎまと】

最新の詐欺手法の公開、迷惑メールや架空請求などの悪質な詐欺の事例紹介、注意喚起を促すブログです。

詐欺情報まとめブログ【さぎまと】 詐欺被害相談

更新情報

動画管理センター
最近、ワン切りがまた流行し始めています。
特に多いのが「動画管理センター株式会社」「VOD料金管理センター」という、なんと自動音声にてガイダンスしてくる番号なんです。
非常に番号も多く悪質なため、番号が一覧で見れるまとめ記事を作成しました。


動画管理センター株式会社とは

1回だけコールしてきた電話を折り返して連絡させる「ワン切り」を覚えているでしょうか。
これと全く同じ手法で、着信履歴を残して折り返しさせると、自動音声が流れて「民事訴訟手続きに入りました」などと言われます。
その後、ガイダンスの指示に従って番号を押すと、業者の番号に繋がり改めて料金を請求されるようです。
共通して「名前」「生年月日」等を聞かれ折り返し連絡します、と言われます。


ガイダンス音声

頑張って書き起こしてみました…ほんと気味が悪いです。
こちらは、お客様の携帯電話端末よりご利用の有料動画コンテンツの債権回収の委任を受けた動画管理センター株式会社です。
現在まで、複数回に渡ってマイページ内でお知らせしてきましたが、
ご返信頂けなかったため、本日より民事訴訟の準備期間に入ったことをお知らせします。
なお、執行手続きはすぐに料金精算をすれば差し止めが可能です。


また、誤って登録をしてしまった場合や、未成年者の場合でも執行手続きは取り下げとなります。
お客様の状況確認のため、次のガイダンスよりダイヤルをプシュして状況をお知らせください。

ご利用料金を確認して、料金精算をしたい方は「1」を
誤って登録をしてしまった場合や、ご利用に身に覚えがない方は「2」を
未成年者の場合は「3」を
ご自身で民事訴訟に対応される方は「4」を押してください。
ちょっと長いです。前置きがすごく長いと思いました。
こちらは、お客様の携帯電話端末よりご利用の有料動画コンテンツの債権回収の委任を受けた動画管理センター株式会社です。
特に最初の部分がとんでもなく冗長に感じます。
自動音声に喋らせる内容にも文才は必要なんだと痛感させられます。

自動音声が流れた後はどうなってる?

続きを読む

ryoukinminou

当ブログをご利用いただき、ありがとうございます。


皆さまの中には『料金未納センター』『FC2 料金未納センター』『エフシー2料金センター』という名称で振込を催促する迷惑メール・スパムメールが来たことはありませんか?
これは有名な迷惑メール・迷惑電話・詐欺業者になります。
ちなみに、『料金未納センター』という業者は実在しません。絶対に連絡してはいけません。メールが来てもとにかく無視してください。


もちろん、FC2とも何の関係もありませんので、お気をつけください。
しかも超大量にあります。

まさにスパム電話…。

追記・更新情報 

番号があまりにも多かったため、現在しようされていないであろう番号は過去ログへ移動させました。
【詐欺】fc2料金未納センターからの連絡・番号まとめ-過去ログ1
【詐欺】fc2料金未納センターからの連絡・番号まとめ-過去ログ2
【詐欺】fc2料金未納センターからの連絡・番号まとめ-過去ログ3
【詐欺】fc2料金未納センターからの連絡・番号まとめ-過去ログ4
16/01/07 fc2料金未納センターから名称をコロコロ変えて請求を行う手法になったようです。

15/10/17 最近になり、またfc2料金未納センターが復活してきたとの情報を頂きましたので、更新を再開させて頂きました。

15/3/31  番号を追加しました。(現在1025件)
     コメント欄での情報提供をして頂いた方、ご協力ありがとうございます!
     番号が被っていても掲載の際はこちらでデータベース化しておりますので、問題ありません。

14/10/24 番号を追加しました。(現在105件)
     動画をアップロードしました。
     ≫【日記】迷惑メールの番号を集めた動画を作りました!

続きを読む

当ブログをご覧頂きありがとうございます。
マイナンバー制度が導入されることとなり、行政も国民もてんやわんやの昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

マイナンバー制度とは?

マイナンバーという制度は非常に便利だと言われています。
そもそもマイナンバー制度自体は脱税の取り締まりで税収を見込みたいという国の意向がメインにあるからだと思うのですが、
どうしてもデメリットの方が大きいような気がしています。
調べれば調べるほど、マイナンバー制度の導入に当たる費用や、未だに解決していない詐欺被害の予防等、まだまだ課題が多い制度のようです。

マイナンバーというのは、アメリカが導入している社会保障番号ということになります。
社会保障番号は銀行口座やクレジットカードを作ることができます。
買い物はもちろん、病院で診察を受けることもできるし、非常に便利!らしいです。
しかしながら、そのカード一つで本人になれることができてしまいます。
その中で気になったのは、詐欺被害対策はどこまでできているのか?と思って調べてみたところ、
これが割と全くできていないようです。


マイナンバー制度導入によって考えられること

どこのニュースサイトやコラム記事でも謳っていることですが、今後タンス預金は増加の一途となりそうです。
そうなれば、真っ先に狙われるのが高齢者の方々です。
また、マイナンバーの提出なしと謳った不正労働等、そのときのお金欲しさに人生を棒に振ってしまうような機会が増えていくのではないでしょうか。

マイナンバー制度導入前の詐欺

マイナンバーの導入前ですが、すでに詐欺被害が横行しています。
行政機関は、マイナンバー制度による個人への問い合わせ等は一切行っていません。
「マイナンバー制度による本人確認の電話」などど言って個人情報を要求するようなことは一切ありません。
すでに被害に遭っている人も多くいるのですが、導入前という都合上、あまり大きくニュースやテレビで取り上げられることはないですね。
日本は裕福な国で、大半の人は政治や国について考える人が少ないです。そんなことを考えなくても生きていけるからです。
ですが今後自衛のためにも、マイナンバー制度について個々の認識を高めるべきだと思います。

ここ数日で、日本年金機構の個人情報流出問題に関するお問い合わせが増えています。
単純に、「個人情報が流出してしまったらどうしよう」というものから、「個人情報が流出してしまったのでお金を振り込んでほしい」という時事的な詐欺被害まで多岐に渡っております。 

手口としましては、日本年金機構の業務委託先を名乗る業者から連絡があり、個人情報の流出を避けるために新たなデータベースを構築し、納入者の被害を守るために国が新たなシステムを導入した、というめちゃくちゃなものから、年金が未納となっているため至急ご連絡くださいという公的機関を装うようなものまでここ数日で300件以上のお問い合わせを頂いております。
また、現在確認中ではありますが、 既に個人情報が流出しているのでは?という被害も複数件出ております。
 (被害内容が基礎年金番号を言い当てられる等、かなりピンポイントなためそのような推測をしております)

被害内容はかなり悪質なものとなっておりますので、ご注意ください。
現在、情報提供を募集しております。 
また、詳細がわかり次第、当記事にて事例を掲載予定です。

まだまだメディアでの取り上げ方はニュース程度のものですが、実はかなり大きな問題な気がします。。
日本年金機構を装うメールも横行しているため、 そちらも併せてご注意ください。 

最近新たに『fc2料金未納センター』から名を変え、『DMM料金センター』『相談窓口』『料金窓口』と名乗り似たような手法で料金を請求してくるパターンが増えています!

相談窓口・料金窓口とは?

あまりにも有名になりすぎたせいか、fc2料金センターから名前を変更した同業者の可能性が非常に高いです。
SMSメールの代表的な架空請求を行っている迷惑メールです。
文字数制限の関係からか、稚拙で投げやりな文章が特徴です。
手段としては、メール等で「何かのサービス料金が未納ですよ~連絡くださいね~」と促し、
言葉巧みに個人情報を聞き出し、 お金を振りこませようとしてきます。 
続きを読む

↑このページのトップヘ